先日ご案内した通り、8月1日より滋賀県下において広域ワクチン接種の対象に美容業が追加され、
「美容業従事者である関係者証明書」をもって、コロナワクチンの接種が可能となりました。
しかし、昨今の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、8月18日より接種対象者が一般まで拡大致しました。
つきましては「美容業従事者である関係者証明書」は必要なくなり、以下の条件を満たしていれば接種可能となりましたのでご案内致します。
尚、8月18日より以前に職種別接種(予約の際に美容業と入力)にて予約された方は「美容業従事者である関係者証明書」を発行致しますので、ご連絡ください。
また、接種対象者が一般まで拡大されたことにより、今後は予約が困難になることが予想されますので、ワクチン接種を希望される方はお早めのご予約をおすすめ致します。
★接種対象者
1 滋賀県内在住で県内市町が発行したワクチン接種券をお持ちの方または滋賀県内に通勤・通学されている方
2 今回が1回目のワクチン接種である方(2回目も同じ会場で接種となります)
3 16歳以上の方
★予約方法
予約にあたり、各市町村から届いた接種券が必要です。
以下のアドレスから予約システムにアクセスし、予約を行ってください。
【滋賀県広域ワクチン接種センター予約サイト】https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/shiga/VisitNumbers/visitnoAuth/
★接種会場について
・接種会場は以下の2か所です。
南部会場:Oh!Me 大津テラス3階(大津市打出浜14-30)
北部会場:滋賀県立大学 体育館(彦根市八坂町2500)
★持ち物
・予診票:接種券に同封されております。ご記入の上ご持参ください。また、お薬手帳もご持参頂くと持参がスムーズです。
・接種券:市町村から送付された接種券を持参ください。
・本人確認書類:運転免許証、保険証、パスポート等
※「美容業従事者である関係者証明書」は不要になりました。
★県外在住で県内に通勤通学されている方および県内事業所の関係者の方に持参いただきたいもの
・職員証または社員証(勤務施設が分かるもの※)、学生証
その他の詳細につきましては、下記よりご確認くださいませ。
【お問い合わせ先】
滋賀県HP https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kenkouiryouhukushi/yakuzi/319226.html
滋賀県広域ワクチン接種予約コールセンター
受付時間:毎日 午前9時から午後5時まで(土日・祝日含む)
連絡先:050-3612-4542
なお、滋賀県ワクチン接種推進室では予約の変更・キャンセル等はお受けできま
せんのでコールセンターへお願いします。